小中学生1人1台パソコンで1000万台!

https://toyokeizai.net/articles/-/329947?utm_source=morning-mail&utm_medium=email&utm_campaign=2020-02-14&mkt_tok=eyJpIjoiTVdNek5HWmlZV1l3TjJVMSIsInQiOiJ2VCt4ZkErTm1NWTdOUU13aHRPd2VNRTg1emNVSWVjTXhCSkZ2eTVyUmxHU1JqOWpORGtkb0pBeERmaDlUbnc2STFZRCtPR3VWRjBmaDlPYnB0XC9uTnZoTVpORzc4NFlheW95czkxR0NzbkpyRnBZQTZFWmJIQzZSWVpmTkJ2cFYifQ%3D%3D

2019年度補正予算で2300億円

これまでの整備台数は約200万台で、

1学年約100万人の全学年に広がれば、残り約800万台の巨大市場が生まれる。

2018年度の国内個人向けPC出荷台数は357万台であり、規模の大きさがわかる。
(上記 東洋経済ONLINE 2020.02.14記事より)
---------------------------------------

残り約800万台を今後3年間で整備するということらしいので、

国内個人向けPC出荷台数の約7割超に相当する需要が降って湧いたことになる!?

マイクロソフトのウィンドウズマシンと、

グーグルのクロームブックとのせめぎ合いか。

どっちにせよ、道具に過ぎないのだから、

それを道具としてちゃんと使いこなせるようになってほしい!

ただ、ソフト・ハードのメーカーが躍起になるその向こうに、

ここでパソコンを使い慣れた「子どもたち」が、

将来の重要な“顧客”になるという思惑も当然ありますよね。

日記

次の記事

寒っ!