コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディ・サロン浜田

TEL: 0855-23-4414
受付: 12:00~21:00
SchoolManager受講生・保護者様専用お問い合わせ
  • シン・個別学習塾(小中高)
  • オンライン英会話教室
  • そろばん塾ピコ浜田校
  • プログラミング教室
  • ロボット教室

2009年1月

  1. HOME
  2. 2009年1月
2009/1/29 / 最終更新日時 : 2009/1/29 ざざ 日記

センター試験の結果、来年は西部が突出!!

今日の新聞記事に、 「センター試験 島根46位(前年同順位)」という記事が😔 科目別の順位は、数1A・英語が45位、数2Bが46位、 世界史41位、日本史43位、倫理45位、 物理44位、化学42位、生物 […]

2009/1/28 / 最終更新日時 : 2009/1/28 ざざ 日記

セブン-イレブンが出店!

コンビニ🏪といえば、この近辺には 「ココストア」 「ポプラ」 そして「ローソン」があります。 県東部に行けば、「ファミリーマート」もあります。 しかし、今まで県内に無かった「セブン-イレブン」! が、あと […]

2009/1/26 / 最終更新日時 : 2009/1/26 ざざ 日記

大阪まで、勉強会に!

昨日は大阪であったベリタス・アカデミーの勉強会に 参加してきました! (昨年から高校部で使用している教材です) まだまだ👊修行👊! 教材そのものは、さらに✨充実していく&#x […]

2009/1/24 / 最終更新日時 : 2009/1/24 ざざ 日記

サクラ咲く! 今年の一輪目!!

高校受験の合格🆗第1号✨です❗ 今年のサクラ咲く一輪目です‼ 幸先の良い😄スタートです🎵 この後に、二輪目、三輪目、……と、春まで […]

2009/1/19 / 最終更新日時 : 2009/1/19 ざざ 日記

入試月間に突入!

一昨日の大学入試センター試験に続き、 いよいよ今週から、私立高校の入試が始まる!! そして、3月10日(11日)の県立高校入試まで! 受験生本人やそのご家族、そして私も、最終結果が出るまでは ハラハラドキドキの日々です! […]

2009/1/15 / 最終更新日時 : 2009/1/15 ざざ 日記

センター試験間近!

今年のセンター試験まで、あと丸1日とちょっと! 2名の受験生には、思う存分、力を出し切ってほしい👊 あわてず、あせらず、あきらめず! 今までやったことを振り返れば、 「こんなにもたくさんのことをやってきた […]

2009/1/12 / 最終更新日時 : 2009/1/12 ざざ 日記

自ら考え常に挑戦を(今日の新聞記事より)

今日の新聞記事に「成人の日特別寄稿」ということで、 乙武洋匡さんの寄稿が載っていましたので、簡単に紹介を。 (要点のみ) ------------------------ 「どんな大人になってほしいか。 特に意識するのは […]

2009/1/11 / 最終更新日時 : 2009/1/11 ざざ 日記

丑年

今年の干支は、「丑」 で、ネットの記事を見ていたら、 丑年生まれは、十二支別では三番目に多いそうです。3 (総務省 統計局のWebサイトより) ちなみに、1番多いのは子年で、その次&#x003 […]

2009/1/7 / 最終更新日時 : 2009/1/7 ざざ 日記

ウィンターセミナー 終了!

今日、先ほど小中学生の学力テストを終えました。⤴ これで、今期のウィンターセミナー終了🔚です!🆗 今日のテスト、中3生は4時間⏰連続で疲れたと思います。 明日か […]

2009/1/6 / 最終更新日時 : 2009/1/6 ざざ 日記

ひやっ!

今日から、今年の授業が始まりました! 一週間ぶりに皆の変わらぬ顔を見て、安心❗ さらにやる気も倍増!!👊 ところで、今日から、帰りはまた夜10時前後に🌃 それは毎度のことなの […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

今年も開催! 参加者募集開始!!

2025/3/17

今年の節分は暖かい!

2025/2/2

1月、スタート済み

2025/1/8

今年もありがとうございました

2024/12/28

第3回塾生川柳の結果

2024/12/20

2024今年の漢字、残念

2024/12/18

11月もGood Job!

2024/12/4

遅れましたが、10月もおめでとう!

2024/12/2

英検合格おめでとう!

2024/11/23

今年もやります!

2024/11/1

カテゴリー

  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • HOME
  • シン・個別学習塾(小中高)
  • オンライン英会話教室
  • そろばん塾ピコ浜田校
  • プログラミング教室
  • ロボット教室
  • プライバシーポリシー

当サイトの著作権は、スタディ・サロン浜田に帰属します。

MENU
  • HOME
  • シン・個別学習塾(小中高)
  • オンライン英会話教室
  • そろばん塾ピコ浜田校
  • プログラミング教室
  • ロボット教室
PAGE TOP